fc2ブログ

10月2日~3日 プロパン荷揚げと水源整備

10月2日(土) プロパンボンベを荷揚げしました。 大倉到着が午後6時半でしたので、小屋に着いたのが7時40分でした。 涼しい夜風の中を登ったのでそれほど汗をかかずに済みました。

2010年10月3日の見晴 プロパンボンベ


10月3日(日) 快晴の朝です。 午後天候が崩れるという予報が嘘のようにおもえます。

2010年10月3日 見晴快晴

2010年10月3日 見晴ベランダ2


昨日より水の出が悪くなっているので水源の修理に行くことにしました。 OさんとKさんが8時に出発しました。

2010年10月3日 見晴水源修理

朝風に乗って金木犀の香りがしてきました。 やはり本物は芳香剤よりも上品で繊細な香りですね。
スポンサーサイト



テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

水源の整備にボッカ、ご苦労様でした。
ようやく秋らしくなってきて山が恋しくなりますね。
こちらは通信もなんとか発送出来たし、ぼちぼち山歩きにでもと
思いきや、今月いっぱいはまたまた仕事が重なってきていて、
月末までは休みなしになりそうです。
還暦を迎えてもなおかつ忙しいのは結構じゃないかと、ひとに
よく言われますが、やっぱり年々歳々キツクなりますね。
毎日夕方仕事を終えると手首は痛いし、目はショボショボです。
でも11月にはまた小屋に上がりますので、皆さんよろしく
お願いしますね。ほんじゃまた。
プロフィール

見晴茶屋

Author:見晴茶屋
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR