コメントの投稿
No title
吉原さん、更新ありがとうございます。
これだけ楽しい写真がたっぷりあると、今すぐにでも小屋に上がりたくなりますね。
会員の皆さんはもちろん、これからもっとたくさんの丹沢ファンに見てもらえることを期待したいです。ほんじゃ、毎週チェックしていますので、次回もヨロシク!
これだけ楽しい写真がたっぷりあると、今すぐにでも小屋に上がりたくなりますね。
会員の皆さんはもちろん、これからもっとたくさんの丹沢ファンに見てもらえることを期待したいです。ほんじゃ、毎週チェックしていますので、次回もヨロシク!
更新
中尾 様
コメントありがとうございます。 見晴茶屋のブログは会員ならばアクセスできるようにしてありますので、パソコンがある会員ならば更新は自由にできます。
ですが、今のところ更新は専ら私だけに委ねられている状態です。
私は仕事と歌声の活動でなかなか山に登る機会がないのが辛いところです。
同じように登りたくても登る機会がとれない会員のためにも、今後は登る機会が多い会員から新しい情報を流してもらい、ちょくちょく更新をしたいですね。
コメントありがとうございます。 見晴茶屋のブログは会員ならばアクセスできるようにしてありますので、パソコンがある会員ならば更新は自由にできます。
ですが、今のところ更新は専ら私だけに委ねられている状態です。
私は仕事と歌声の活動でなかなか山に登る機会がないのが辛いところです。
同じように登りたくても登る機会がとれない会員のためにも、今後は登る機会が多い会員から新しい情報を流してもらい、ちょくちょく更新をしたいですね。
2日の夜
確かに2日の夜、降りるとき途中でかなり雪が降ってきました。が、下はふっていなかったので見晴はどうかなとおもっていました。一応雪景色になっていたんですね。
朝日にしちりきはよかったですね。また聞きたいです。
朝日にしちりきはよかったですね。また聞きたいです。
No title
関口 様
美味しい食材ありがとうございました。 3日の朝は綺麗な雪化粧でしたよ。 ひちりきの音は厳かな気持ちになりますね。
美味しい食材ありがとうございました。 3日の朝は綺麗な雪化粧でしたよ。 ひちりきの音は厳かな気持ちになりますね。
No title
初めて投稿します。篳篥(ひちりき)の奏者です。もっと巧く演奏をして、是非皆さんに聞いてほしいです。また、機会を作ります。よろしくお願いします。
Re: No title
> 初めて投稿します。篳篥(ひちりき)の奏者です。もっと巧く演奏をして、是非皆さんに聞いてほしいです。また、機会を作ります。よろしくお願いします。
逢坂さん、ご無沙汰しております。 ぜひまた演奏をお願いします。
逢坂さん、ご無沙汰しております。 ぜひまた演奏をお願いします。