fc2ブログ

2011年5月22日 ボッカ駅伝チームのトレーニング

見晴茶屋ボッカ駅伝チーム 17

我が見晴茶屋のボッカ駅伝チームの面々です。  左端の監督の逢坂さんと右端のサポート役の岡さんの間に、1区から4区まで男女混合編成です。  色違いのお揃いのユニフォームで今日5月22日はトレーニングです。 1区から4区までの合計目標タイムを決定しようというわけです。

見晴茶屋ボッカ駅伝チーム 16
見晴茶屋ボッカ駅伝チーム 15
見晴茶屋ボッカ駅伝チーム 18
まずは第1区から、20キロのザックをしっかりと背負います。


見晴茶屋ボッカ駅伝チーム 13

見晴茶屋の代表の臼井さんも応援に駆けつけました。 山小屋でまた会いましょう。

見晴茶屋ボッカ駅伝チーム 14
さあ、スタートです。

見晴茶屋ボッカ駅伝チーム 12

見晴茶屋ボッカ駅伝チーム 11

大倉高原の家まであと少し。 まだまだ余裕ですね。

見晴茶屋ボッカ駅伝チーム 10

見晴茶屋ボッカ駅伝チーム 9

本日の第1区の記録は37分でした。本番ではあと何分縮めましょうかねぇ?

見晴茶屋ボッカ駅伝チーム 8

第2区は我がチームのエースが登場します。 う~ん、速い !!


見晴茶屋ボッカ駅伝チーム 6

第2区は18分でした。 非常に速い記録でしょう !


見晴茶屋ボッカ駅伝チーム 5

駒止茶屋から第3区がスタートします。

見晴茶屋ボッカ駅伝チーム3

堀山の家までの第3区は11分でした。 

見晴茶屋ボッカ駅伝チーム2

いよいよラスト第4区です。きつい登りが続きます。

見晴茶屋ボッカ駅伝チーム1

凄い粘りでラストスパート、第4区は34分でした。

2011年5月22日 見晴茶屋ボッカ駅伝チームのトレーニング1

本日の第1区から第4区までの合計タイムは丁度100分でした。 本番のレースの目標タイムは95分=1時間35分にしましょう !!
スポンサーサイト



テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

見晴茶屋

Author:見晴茶屋
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR