fc2ブログ

見晴茶屋ブログへようこそ!


見晴茶屋へようこそ
見晴 新会員

鹿島 打上げ 9

2014年年越しの歌声18

2014年年越しの歌声17

2014年年越しの歌声19

2014年年越しの歌声20

2014年年越しの歌声21

2014年年越しの歌声22

2013年1月2日のご来光

2011年9月18日 20

2012年1月3日ベランダ記念

2012年越し歌声 歌声 1

2013年1月2日 夕食 2

歌声1

歌声4

歌声17

歌声18


丹沢・大山国定公園・大倉尾根にある見晴茶屋は、大改修の結果
設立60周年に当たる2006年4月に、ログハウス調の素敵な
山小屋に生まれ変わりました。

大倉バス停からゆっくりと歩いて約1時間の行程で到着です。
標高 610m の小屋のベランダからは、眼下に相模湾や水平線が
望まれ、春には新緑、夏は蝉しぐれ、秋は紅葉、冬はきらめく夜景
と四季を通じて大自然を楽しむことができます。

6月のボッカ駅伝の中継所や各種イベントの基地としても利用され、
またこの小屋で歌声喫茶も開催されて歌好きのお仲間に好評です。
 

若い方も退職された方も、従来からの灯油ランプの明かりの他に
昨年から設置されたLEDライトの下で、楽しく語り合うことができます。 

毎年恒例となっている12月31日の大晦日の年越し歌声喫茶には
37名が集ました。 そして歌声喫茶の老舗「ともしび新宿店」と同時
中継で午前0時丁度に「早春賦」を歌って皆で新年を祝いました。

歌好きの山仲間の方々のご参加を大歓迎いたします。

コロナ感染状況が落ち着いてきましたので、停止していた宿泊を再開
しました。

     

 

○所在地       ○設備・スタッフ
○料金・メニュー
スポンサーサイト



プロフィール

見晴茶屋

Author:見晴茶屋
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR